
25/2/7〜のアップデートにより
リセマラ環境が激変しました
その変更に伴ってリセマラ記事を刷新
今後はこちらの記事でリセマラ評価とランキングをつけていこうと思います。
実質配布の基本衣装SSのオススメはこちら▼
大注目の3周年セレチケ▼
ヘブバンはリセマラ必須?
最高レア(SSキャラ)とその他の差がかなり大きいため、
リセットマラソン(リセマラ)は「ほぼ」必須です。
(「ほぼ」の利用はこれから説明)
また、公式にゲームシステムでリセマラができるようになっているので、活用するべきかと
25/2/7アップデートでリセマラ環境激変
「ヘブバン三種の神器」を無課金で入手可能に
25/2/7〜のアップデートで
・レギュラーガチャの実装
(基本衣装SSが排出&交換できる無料ガチャ)
・プレミアムクーポンラインナップ変更
(基本衣装SSが全て交換可能に)
が行われ、
「ヘブバン三種の神器」
とも呼べる3大バフ
①クリティカル

②連撃

③心眼

を付与できるキャラが無課金で入手可能に。
過去のリセマラでは三種の神器をいかに確保するかが大事でしたが、今後は無料で手に入り無理に狙う必要性はなくなりました。
過去のリセマラ環境はこちら▼
面倒なら適当なリセマラ終了もOK
ということで、もはやリセマラがんばらなくても最低限の強さを持ったSSが配布で入手可能。
ぶっちゃけリセマラ面倒なら
基本衣装以外のSS複数枚引けたところで
リセマラ終了でもOKです。
最新のリセマラ4大評価ポイント
とはいえ強いキャラが引けた方が後々色々なコンテンツで苦戦せずに済むので、きちんとリセマラをするに越したことはありません。
ということで、ここからはリセマラ評価。
そもそもリセマラ評価は、
これからゲームを開始する人に向けて
・使いやすいキャラ
・将来的に確保しておいた方がいいキャラ
の評価が高くなるべきです。
それを踏まえての今後のリセマラ評価ポイントは大きく以下の4つかと。
①唯一性が高い強サポート能力




②攻略&周回で便利な貫通クリティカル




③元素属性を使いやすくする耐性打消&ダウン





④元素属性トップクラス性能+αの活躍


リセマラ終了後にやるべきこと
リセマラ終了後はさっさとストーリーやイベントを進めて
強い基本衣装SS(実質無料!)
をゲットしましょう!
リセマラのやり方
詳しくは検索!
で検索をかければ(上の検索ボタン押せば検索かかります)、いくらでも分かりやすい動画なりページなり出てくるので、今さら私が解説するまでもなかろうよ

松山
書くのが面倒だったというのは
ナイショw
友達招待キャンペーンも利用しよう
キャンペーンの利用で招待した人・された人がガチャ石をもらえます。
やり方(Game8様)▼
ナービィ松山(の友人)の招待コードも置いておきますので、以下をコピペしてよろしければご利用ください
(自分の分は5人分満枠となりました!ありがとうございました!)
y58wt8xm529ff2p9

松山
招待コード満枠、
ありがとうございました!
ワイの友人の分ですが、
よろしければご利用くださいませー
どなたか存じませんが、友達状態CPご利用ありがとうございまーす!
— ナービィ松山@ヘブバンブログ屋 ヘブバン2.5周年おめでとう! (@nervymatsuyama) August 11, 2024
ブログ作成の励みになるぜい!!
これで5人枠全員分埋まりましたー!
今後ブログのリセマラ記事の方には私の友達の招待コードでも置いておこうかなーと思います。#ヘブバン pic.twitter.com/wHL6xnmb1d
現在(3/21〜3/28)のリセマラ評価
A評価(悪くないリセマラ期間)

松山
PUの一千子が耐性打消&ダウン持ちの強力キャラ!
育成素材配布もおいしいぜ!
リセマラ評価の理由
ガチャのPUキャラが強い
ガチャでPU中の一千子が強力な効果の耐性打消&ダウン(光)持ちでリセマラ向き!
【新ピックアッププラチナガチャ開始!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) March 21, 2025
▼新登場スタイル
・SS[導きのルーセント]大島一千子(CV #日向葵)
・S[ぼくの相棒]大島三野里(CV #中島由貴)
▼開催期間
3月21日11:00 〜 4月4日10:59まで#ヘブバン pic.twitter.com/katMg4fcOo
育成素材配布がおいしい
アップデートに伴うキャンペーンで育成素材を大量にもらえます。
リセマラでゲットしたキャラなどの育成がかなり楽にでき、おいしい期間です。
【アイテムをお贈りしました】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) March 21, 2025
Ver.5.5.0アップデートでの「アリーナ」「時の修練場」リニューアルにともない、みなさまに育成アイテムセットを一挙にお送りいたしました!
ギフトボックスよりお受け取りください。
▼受取期間
3月21日11:00 〜 4月21日23:59
#ヘブバン pic.twitter.com/O4Wn0gsX34
リセマラで回すべきガチャは?
ここからはリセマラで回すべきガチャについてご紹介
現在開催中のガチャ
チュートリアルガチャ・スカウトチケッガチャに注意!
誰しもがリセマラで通ることとなる
・SS確定チュートリアルガチャ
・スカウトチケットガチャ
このガチャで排出のSSは全てクーポン等で交換可能なので、ここのガチャ結果はスルーでOKです。

松山
次いこ、次!
一千子PUガチャ
PUの一千子が強力な効果の耐性打消&ダウン(光)持ちでリセマラ向き!
一千子でリセマラ終了でもいいですし、狙いつつ他キャラで終了という形でも
【新ピックアッププラチナガチャ開始!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) March 21, 2025
▼新登場スタイル
・SS[導きのルーセント]大島一千子(CV #日向葵)
・S[ぼくの相棒]大島三野里(CV #中島由貴)
▼開催期間
3月21日11:00 〜 4月4日10:59まで#ヘブバン pic.twitter.com/katMg4fcOo
リセマラ終了「厳選」最強キャラ(25/3月時点)
ここからはリセマラ終了ラインについて。
以下13キャラ(+1)のうち1体でも引ければリセマラ終了でOKです。
(※ユニゾンユイナのみ期間限定なので注意)
可能であれば他に1〜2体くらいSS(基本衣装SS除く)がいればなおよしと言った感じです。
ちなみにこのランキングはあくまでリセマラ(初心者)向きであるかに重きを置いておりますのでその点はあらかじめご了承くださいませ
Tier0(SSS評価) 現環境(人権)キャラ 最上のリセマラ

【ポイント】
★ヘブバン現最強バッファー
★現状最大倍率の連撃&クリ関連バフ
★EX専用効果の歌姫の加護が強力
→強力なSPサポ(毎ターンSP+2)
→EXスキル使い放題
詳細はこちら▼
Tier0.5(SS評価) 準環境キャラ リセマラ即終了

【ポイント】
★なんかすごいサポート性能!
→以下ポイントの多さw
★EX専用でいきなりOD1ゲージ
→DP復活効果も強力
★異次元のSPサポート
→1凸で全体の消費SP−1
→3凸でバトル開始時SP+1
★味方のスキル使用回数アップ
★スキル不要のクリバッファー
★歌姫が持たないスキルバフ大持ち
★初期衣装SSのEXの無敵で味方を守れる
詳細はこちら▼

【ポイント】
★初心者超おすすめ火力&周回役
→周回・高難易度どこでも雑に使える
★敵を選ばない貫通クリティカル
→耐性無視・弱点攻撃・確定クリティカル
→初回消費SP半減
★パッシブスキルと初期アビが強力
→敵撃破時スキル使用回数回復
→敵を撃破するほどステアップ
★3凸アビの連撃大×3が強力
→スキルの連撃と重複可能で高火力

【ポイント】
★初心者超おすすめ火力&周回役
→周回・高難易度どこでも雑に使える
★敵を選ばない貫通クリティカル
→SP0以上で使用可能
→バフ解除が高難易度で刺さる場面も
★基本衣装SSから全体貫通クリ習得
→基本衣装SSは実質配布で入手可能
★豊富な自バフ持ち
→スキル&クリダメバフ
→基本衣装SSから連撃
Tier1(S評価) リセマラ終了優良

【ポイント】
★初心者おすすめキャラ
→周回・高難易度どこでも雑に使える
★敵を選ばない貫通クリティカル
→高スキル威力&対HP50で高火力
→全体攻撃で敵の数を選ばない
→他貫通クリに比べ周回・速攻が苦手
(貫通クリにチャージ必須・消費SPが重い)
★自バフ持ちで火力出しやすい
→チャージ
→基本衣装SSからスキルバフ大

【ポイント】
★EX専用で希少バフ心眼を付与可能
→クリ率アップ+クリダメバフも
→ムーア実質配布で価値は少し下がった
→ゆんゆん(李)とのコンビがまだまだ強い
★3凸効果(バトル開始時SP+5)が強力
★豊富な回復手段(要他スタイル)
→基本衣装SSでDP復活も
★歌姫に足りないバフを補える
→心眼&スキルバフ大

【ポイント】
★便利な耐性打消&ダウン持ち
→火吸収以外の全ての敵を火弱点に
(耐性ダウンなので弱点相手にも有効)
★火属性が実質無料SSだけでお手軽に強い
→基本衣装SS四葉との相性が◎
(火力役も基本衣装茅森でOK)
→初心者おすすめ元素属性
★2種のデバフで火力に貢献
→防デバフ&火デバフ
★OD発動で色々な恩恵
→OD中のEX使用で追加ターン
→OD中防デバフ効果⤴︎
→火デバフ技の消費SP半減
→1凸でOD発動時SP+5
→3凸でOD時消費SP-2
→OD時限定でSP配布技も
(要初期衣装SS&スキル進化)

【ポイント】
★便利な耐性打消&ダウン持ち
→氷吸収以外の全ての敵を氷弱点に
(耐性ダウンなので弱点相手にも有効)
★2種のデバフで火力に貢献
→防デバフ&氷デバフ
★敵を選ばない貫通クリティカル
→基本衣装SSから移植&スキル進化必須
(三章クリア以降)
→低SP全体攻撃で特に周回で便利
Tier1.5(A評価) リセマラ終了良好

【ポイント】
★便利な耐性打消&ダウン持ち
→雷吸収以外の全ての敵を雷弱点に
(耐性ダウンなので弱点相手にも有効)
→SP0以上で使用可能
(耐性打消&ダウンの中でも使いやすい)
★2種のデバフで火力に貢献
→脆弱&雷デバフ

【ポイント】
★便利な耐性打消&ダウン持ち
→光吸収以外の全ての敵を光弱点に
(耐性ダウンなので弱点相手にも有効)
→SPが重い
(汎用技でカバー可能)
★EX効果が強力
→永続防御ダウンで火力貢献
→OD50%アップ
★汎用技でOD消費でSP配布
→OD50%消費で全体にSP6配布
(EX使用や3凸で帳消し可能)

【ポイント】
★便利な耐性打消&ダウン持ち
→闇吸収以外の全ての敵を闇弱点に
(耐性ダウンなので弱点相手にも有効)
★2種のバフで火力に貢献
→連撃小×5&闇バフ
→連撃は歌姫等とかぶって腐りがち

【ポイント】
★光属性でやれることが多すぎる
→基本衣装SSで光パもすぐ組める
★EX専用が光パで破格の効果
→光クリ率アップ&光クリダメバフ
(単独発動&クリダメバフが高倍率)
→破壊率特大で優秀な破壊率稼ぎ
→8HIT全体でOD稼ぎも優秀
★基本衣装SSで火力も兼任
→光単体対HP50の高火力
→実質配布入手可能
★現状唯一のトークン配布キャラ
→1凸でトークン持ちにSP配布
(優秀なSPサポート)
→初期アビでトークン数で破壊率⤴︎
→3凸でトークン数で攻撃⤴︎
→トークン依存EX持ちとの相性も◎
(月城、マリア、光いちごなど)
★将来性◎
→ほぼ確定で出る光耐性打消&ダウン
→トークン依存EX持ちのさらなる実装
Tier2(B評価) リセマラ終了妥協

【ポイント】
★EXの永続ステアップの士気が強力
→アーツなどの連戦系コンテンツで強い
→ODゲージも貯まり一石二鳥
★基本衣装SSからSP配布技を習得
→スキル進化でデバフ効果アップも
★配布Sから雷デバフを習得
→雷編成で特に強い
★汎用スキルでクリバフを付与

【ポイント】
★敵を選ばない貫通クリティカル
→基本衣装SSから移植&スキル進化必須
(三章クリア以降)
→低SP全体攻撃で特に周回で便利
(初期アビの効果で開幕使用も可能)
★闇全体火力役でも使える
→対HP50で火力も十分
→最初の難関三章大ボスの弱点が付ける
→三章以降は貫通クリティカルで活躍
★初期アビ(バトル開始SP+2)が便利
→基本技の低SP全体攻撃で序盤に便利
(アクセなしでいきなり開幕から撃てる)
→開幕貫通クリティカル技も可能に
★自バフ持ちで火力出しやすい
→チャージ
→貫通クリ使用時にスキルバフ

【ポイント】
★期間限定キャラ
★汎用技が強すぎる
→前衛追加ターン(時止め)
→他スタイルも豊富で超優秀わざマシン
★EX専用がスイッチで切り替え可能
(火力&破壊率稼ぎの兼任)
→破壊率特大で優秀な破壊率稼ぎ
→10HIT全体でOD稼ぎも優秀
→スイッチで対HP50の火力技に
(HIT数は5に落ちる)
→いずれも追加ターン中に効果⤴︎
(消費SP半減or連撃大)
→基本衣装SSで氷パもすぐ組める
管理人コメント

松山
まさか基本衣装SSが
全て無料で選べる日が来るとは・・・!
リセマラ環境激変に驚きを隠せない管理人です。
無課金・微課金に厳しかったヘブバンはもはや過去のもの!(笑)
私が始めた頃とは比べものにならないほどゲームを進めやすくなったと思うので、この機会に是非ともヘブバンを始めてみてください!
ストーリーが本当に面白いし、豊富で個性的なキャラからは自分の推しもきっと見つかるでしょうし、やり込み要素も満点!
本当にオススメのゲームです!!
みなさんもぜひとも「最上の切なさ」を味わってみてください!
コメント