ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の
最新リセマラ評価
をまとめました。
今までは毎月新規記事を更新しておりましたが、今後はこちらを更新し、1ヶ月単位くらいでアーカイブの記事を残していこうかと。
「どのガチャを引くべきか?」
「いつがいいタイミングか?」
などなど・・・
これからヘブバンをはじめる方のリセマラの参考になればと思います。
まさかのSS配布のプレミアムクーポン▼
ヘブバンメインストーリー五章中編スタート!
より楽しくヘブバンを遊ぶには?▼
ヘブバンはリセマラ必須?
最高レア(SSキャラ)とその他の差がかなり大きいため、
リセットマラソン(リセマラ)はほぼ必須です。
(しなくてもOKですが、リセマラの有無でゲームの快適さがかなり変わります)
また、公式にゲームシステムでリセマラができるようになっているので、活用するべきかと
24年12/13実装スタイルでリセマラ環境激変
24年12/13〜新環境(人権)キャラが実装!
24/12/13に実装のSS[白き華の歌姫]茅森月歌(歌姫ルカ・ディーヴァ茅森)の性能が「ザ・ぶっ壊れ」です。
ざっくり強さの一例を紹介すると・・・
有名RPGドラクエで例えるなら、「2回攻撃(はやぶさのけん)」と「会心の一撃」と「MP回復」を味方に配れるといったところでしょうか。
ドラクエプレイヤーならこれがどれだけヤバいことかお分かりいただけるかと思います・・・
しかもこの他にも使用回数制限のあるEXスキル(必殺技)が使い放題になる(一部スキルを除く)など、これまでのヘブバンの環境を変えるまさに人権と呼ぶにふさわしい性能なので、今後はリセマラでこのキャラを狙っていくのが基本となります。
【スタイル紹介】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) December 7, 2024
SS[白き華の歌姫]茅森月歌(CV #楠木ともり)
属性:斬
味方全体に【歌姫の加護】を付与できるBUFFER
【歌姫の加護】状態中は EXスキルのスキル使用回数を気にせずに
積極的な攻撃を可能にする(回数限定を除く)#ヘブバン #ヘブバン新章開幕 pic.twitter.com/2xhofDpSvF
ヘブバン必須級キャラ:ゆんゆんが実質配布に(期間限定?)
「[我、勇ならざるは将なきに同じ]李映夏」
(ゆんゆん)
このキャラは
「連撃バフ」
というヘブバン必須級のバフ(細かい説明は略)を持っているのですが、24年8月9日〜実装されるコンテンツ「制圧戦」(前編)やストーリーイベント規定本数クリアで獲得できる「SSスタイルプレミアムクーポン」にてなんと交換が可能です。
詳細はこちら▼
クーポンで交換できるSSのラインナップは変更になる可能性があるそうですが、ひとまず交換可能な現在は無理にリセマラで狙う必要がなくなりました。
もちろんリセマラで出たら出たで申し分ないですが、いなくとも「今は」後で入手できるということは覚えておきましょう。
そして、リセマラやガチャで出なかった場合には必ず制圧線クリアかイベスト規定本数クリアで入手するのを忘れないようにしましょう。
歌姫ルカ実装で前ほどの価値はなくなりましたが、依然として周回や2部隊編成などで大変便利な性能となっていますので、入手は必ずしましょう!
ヘブバンのリセマラで重視すべきことは?
火力役よりも「強いバフ役」を重視
火力役(攻撃役)は日々トップの入れ替わりが激しく、代用も効くことが多い(絶対このキャラじゃなきゃダメという場面がほとんどない)です。
ヘブバンはキャンペーン等で無料でSSを手に入れられる機会も多いので、火力役はリセマラ後にぼちぼち集めていく感じでいいと思います。
代わりが効きにくく、多くのパーティー編成で活躍が可能な強いバフ役を引くことをリセマラでは重視しましょう。
最低限クリティカルバッファーを1体引きたい
強いバフ役として、
「クリティカル率アップ」付与
持ちのキャラ(クリティカルバッファー)
どれか1体
をリセマラで必ず確保しておきましょう。
細かい説明は省きますが、クリティカルは非常に強力なバフで、
クリティカルの有無でヘブバンは別ゲーとなるので、楽にゲームを進めるためにもしっかりとリセマラで入手しておきましょう。
松山
クリバッファーを手に入れるまでの管理人の半年は地獄だった・・・(笑)
※ストーリーを進めてコンテンツを解放していけば、クリティカルスキル習得アイテムを入手できますが、序盤のクリティカルの有無でゲーム攻略のスピードはかなり変わります。
クリティカルバッファーは誰がいる?
24年12月時点でクリティカル率アップが付与できるキャラはそれなりにいますが、中でも、以下の8体が
パーティー問わずに編成できて、オススメ!
特に[白き華の歌姫]茅森月歌(ディーヴァ茅森)は頭二つ抜けて強く、リセマラで引けたら即終了でOKです!
◎◎◎[白き華の歌姫]茅森月歌
(現環境・引けたら即リセマラ終了!)
◎◎[トワイライト・メモリーズ]國見タマ
(強バフ:心眼持ち・クリダメバフ大)
◎◎[ヒビケ・Battlecry]蒼井えりか
(いるだけ確定クリ・他モリモリ性能)
◎[ホップ・ステップ・スリップ!]柊木梢
(通常スキル付与・強バフ:士気)
⚪︎[センシティビティ・オーバーフロー]石井色葉
(通常スキル付与・火フィールド大・SP補助)
⚪︎[アサシン忍法大繁盛]佐月マリ
(初回のみではあるが心眼付与)
◯[星の海、たゆたうフォーチュンテラー]桜庭星羅
(調整が入り使いやすく・スキル進化でクリダメバフも)
△[シークレットサービス・サイレンス]東城つかさ
(光フィールド大持ち・現環境では微妙)
△[盛夏のシャーク・ザ・リッパー]朝倉可憐
(闇パでは強いが闇以外の使い勝手がやや悪い)
△ [満艦飾の花乙女]大島三野里
(速攻には強いがOD50%消費がつらい)
△[宙の探究、星の眩耀]樋口聖華
(現環境では微妙な性能に)
クリバッファーと同時に引けたらラッキーなキャラ
クリバッファーの入手が最優先
となりますが、
同時に引けたらラッキーなキャラ
も紹介
ゆんゆん
もし引けたら制圧戦クーポンで他のキャラが選べるので、これはこれでアリ
(その場合は無敵持ちの「蒼井」かDP復活持ちの「國見」が交換おすすめ)
「心眼」持ち
「心眼」
(弱点をついた時のダメージを大きく上げる)
は現環境(人権)の歌姫ルカが持たない強力バフなので、こちらを付与できるキャラをもし一緒に手に入れられたらラッキーです。
以下の2体が特にオススメです▼
◎◎[トワイライト・メモリーズ]國見タマ
(歌姫がもたないスキルバフ大もあり相性◎)
⚪︎[ピンチで最高]大島六宇亜
(全体回復も同時に可能)
「耐性打消&ダウン」持ち
「耐性打消&ダウン」
(敵の耐性を打ち消して弱点にする)
も現状使えるキャラが少なく(3体のみ)、必須ではないものの、いるとかなり便利です。
24年12月現在、以下の3体のみです▼
[とこしえの想い]シャルロッタ・スコポフスカヤ
(雷シャロ)
(雷耐性打消&ダウン・デバフも兼任)
[バニーファイト・デビエーション]東城つかさ
(バニーつかさ)
(闇耐性打消&ダウン・連撃も付与)
[夏宵色のガーネット]小笠原緋雨
(JKめっち)
(氷耐性打消&ダウン・デバフも兼任)
「貫通クリティカル」持ち
「貫通クリティカル」
(耐性無視&弱点攻撃&確定クリティカル)
はストーリー攻略や育成周回などで非常に便利です。
クリバッファーなしでも確定クリティカルで、敵の耐性や弱点も考える必要なく一定の火力が出せるので、かなり初心者向けの性能です。
最大火力が頭打ちになる(属性バフ&デバフ・フィールドの恩恵が受けられない)という点のみ注意が必要ですが、それでもほとんどのコンテンツをクリア可能!
正直、
クリバッファーなしでリセマラ終了OK
と思っています。
以下、貫通クリティカル持ちキャラ▼
◎◎[愛憐の綻び]水瀬すもも
(単体攻撃・色々と破格の性能!)
◎[月下のハイドアンドシーク]アイリーン・レドメイン
(単体攻撃・SP前借りで速攻可能)
◎[薫衣香る夢見鳥]夏目祈
(全体攻撃・対HP持ちで高火力)
◯[碧いカーヴァンクル] アイリーン・レドメイン
(全体・貫通クリ習得までが長い・[月下]にスキル移植可)
△豊後弥生(全スタイル)
(マスタースキルで習得・使用条件厳しい)
リセマラのやり方
詳しくは検索!
で検索をかければ(上の検索ボタン押せば検索かかります)、いくらでも分かりやすい動画なりページなり出てくるので、今さら私が解説するまでもなかろうよ
松山
書くのが面倒だったというのは
ナイショw
友達招待キャンペーンも利用しよう
キャンペーンの利用で招待した人・された人がガチャ石をもらえます。
やり方(Game8様)▼
ナービィ松山(の友人)の招待コードも置いておきますので、以下をコピペしてよろしければご利用ください
(自分の分は5人分満枠となりました!ありがとうございました!)
ztigxpzzqvy5hjj7
松山
招待コード満枠、
ありがとうございました!
ワイの友人の分ですが、
よろしければご利用くださいませー
どなたか存じませんが、友達状態CPご利用ありがとうございまーす!
— ナービィ松山@ヘブバンブログ屋 ヘブバン2.5周年おめでとう! (@nervymatsuyama) August 11, 2024
ブログ作成の励みになるぜい!!
これで5人枠全員分埋まりましたー!
今後ブログのリセマラ記事の方には私の友達の招待コードでも置いておこうかなーと思います。#ヘブバン pic.twitter.com/wHL6xnmb1d
現在(1/10〜1/24)のリセマラ評価
C評価(リセマラ待機が無難)
松山
次ガチャまで様子見が無難・・・!
お年玉3,000石でリセマラチャンス2倍!
2/2までは無料でコラボガチャ80連も!
リセマラ評価の理由
PUキャラがリセマラ向きではない
現在開催中ガチャでPUのキャラがリセマラ向きの性能ではありません
焦らず、次ガチャまで待機した方が無難かと思われます。
お年玉石でリセマラチャンス2倍
1/13までお年玉石でリセマラチャンス2倍!
タイパのいいリセマラができます!
とはいえ、PUキャラがリセマラ向きではないので一旦ステイが無難かも
【🎍新年のご挨拶🎍】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) December 31, 2024
あけましておめでとうございます!
日頃応援してくださっているみなさまへ感謝の気持ちを込めて、3000クォーツをプレゼントいたします!
ゲーム内ログインボーナスよりお受け取りください。
2025年もどうぞよろしくお願いします。#ヘブバン pic.twitter.com/lo2c9dJBVJ
AB!コラボ配布Sキャラが優秀
Angel Beats!コラボイベント第1弾で入手できる
S入江みゆき(Pure Cosmos)
が非常に初心者向けの性能です。
(必須の回復役かつ高難易度でも活躍)
優秀な回復役を1人簡単に確保できるチャンスなのでぜひとも入手しましょう!
また、第2弾・第3弾のキャラもSレアとしては破格の性能なので、こちらも可能な限り入手しておきたいところ。
Angel Beats!コラボイベントは期間限定(コラボイベクリアが無料10連チケ入手条件にもなっている)ですので、期間中に必ずクリアしておきましょう!
◤ ◥#ヘブバン × Angel Beats!
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) December 27, 2024
コラボ第3弾
◣ ◢
本日12/27より開催!
🎶関根が活躍する新コラボストーリー
🎶岩沢、ユイがついに期間限定SSスタイルで登場!
🎶コラボガチャ最大80連無料!
🎶過去のストーリー&ガチャも復刻!#ヘブバンAngelBeatsコラボ pic.twitter.com/MJ8nHmpEIN
AB!コラボガチャ80連無料
ミッション達成(ライフ消費&コラボイベントクリア)でAngel Beats!コラボガチャが最大80連無料で引けます
確実にSSが手に入るという保証はありませんが、それなりに高確率で戦力増強が期待できます。
ミッション内容はこちら!#ヘブバンAngelBeatsコラボ #ヘブバン pic.twitter.com/c3fxwoxVsN
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) December 27, 2024
ログボで石もゲット
ログインボーナスでクォーツ(石)もゲットできるので、そこも嬉しいところです。
リセマラで回すべきガチャは?
ここからはリセマラで回すべきガチャについてご紹介
現在開催中のガチャ
チュートリアルガチャ・スカウトチケッガチャに注意!
誰しもがリセマラで通ることとなるSS確定チュートリアルガチャ、そしてスカウトチケットガチャ
しかしながら、このガチャでは初期実装の12体のSSスタイルしか排出しません。
ここでの結果よりも他ガチャでの結果の方が大事なので、ここのガチャ結果は基本スルーでOKです。
松山
次いこ、次!
無料80連もお忘れなく
ライフ消費&コラボイベントクリアで最大80連無料でABコラボガチャが回せます。
無料80連分は絶対に忘れずに回しておきましょう!
性能的にはコラボガチャⅢがチケット使用先としておすすめです。
【ガチャ予告】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) December 26, 2024
明日12月27日11:00より、Angel Beats! コラボガチャⅢ開催!
期間限定スタイル
・SS[Stir Soul Song]芳岡ユイ(CV #喜多村英梨)
・SS[Dreamlike Days]岩沢雅美(CV #沢城みゆき)#ヘブバン #ヘブバンAngelBeatsコラボ pic.twitter.com/MXjvWs4uv6
あえてリセマラするなら室伏&伊達PU
リセマラするなら歌姫茅森が排出に入っている室伏&伊達のPUガチャを回しましょう。
ただし、PUの2人がリセマラ向きのキャラではないため、基本的に次の機会を待つことをオススメします。
【新ピックアッププラチナガチャ開始!】
— ヘブンバーンズレッド公式 (@heavenburnsred) January 10, 2025
▼新登場スタイル
SS[幸運ふゆうらら]伊達朱里(CV #陶山恵実里)
SS[今宵、花明かりの下で]室伏理沙(CV #中村桜)
▼開催期間
1月10日11:00 〜 1月24日10:59まで#ヘブバン pic.twitter.com/4sd0e63iey
リセマラ終了例(12/13〜変更)
あくまで例ではありますが、
リセマラ終了ラインを簡単に。
本当にしつこくて申し訳ありませんが、
歌姫ルカ引ければOK!(12/13〜)
歌姫ルカ引ければリセマラ即終了!!
スーツタマか蒼井(アドミラル)あたりで妥協するのもアリ
あとはプレミアムクーポンでゆんゆんを入手すれば最低限の戦力は揃いますので、リセマラ後の交換をお忘れなく!
リセマラ終了例(汎用)
細かいことを言い出すとキリがないので、
必要最低限の汎用リセマラ終了例です。
(各キャラの該当スタイルは上記で紹介済みのものです。他スタイルと間違えないようにご注意を)
管理人コメント
松山
焦らず機を待つべし・・・!
今後3周年前後でおいしいガチャが出ると思いますので、それまで待機が無難かもしれませんね
コメント