※12/13更新 ヘブバン新環境(人権):ディーヴァ茅森実装!《ガチで引くべきキャラ!全力で石を貯めるのだ!》

2024年12月13日11:00〜

ヘブンバーンズレッドに新環境(人権)となるキャラ(スタイル)が実装となります!

その名は

SS[白き華の歌姫]茅森月歌
(歌姫月歌・ディーヴァ茅森)

です!

今回はそんな気になるディーヴァ茅森の個人的評価をしていきたいと思います。

ガチャを引くべきかどうかの参考とかにしていただけると幸いなり

ヘブバンメインストーリー五章中編スタート!
より楽しくヘブバンを遊ぶには?▼

ディーヴァ茅森の評価

もうすでにタイトルなどでも言ってしまっておりますが、間違いなく

新環境(人権)

となるキャラかと。

このキャラの有無で今後のヘブバンが大きく変わるかと。

歌姫ルカガチャは引くべき?

基本的には石全ツッパで狙いたい

基本的には

全ヘブバン民が引くべきガチャ

かと。

今ある石を全て注ぎ込んででも入手したいキャラであることは間違いありません。

お得な課金パック(A・B両方に10連チケ付き・Aは10連2枚)も販売されるので、いつもより天井も叩きやすいかと

ガチャの開催期間が長いので、課金は焦らず

ガチャ期間は幸いに3週間以上あり(12/13〜1/6)課金パック(10連チケ付き開幕記念パック)も1/4(土)まで販売しております。

新年石配りキャンペーンお得な課金パックの登場もあるかもしれませんし、ストーリークリア等で無料石を貯められる期間もそれなりに長いので、焦らず計画的に石をゲットしていきましょう!

石が足りない&焦っていない人は再PUに向けての貯蓄を!

直前に「貫通クリすもも」「アドミラル蒼井」など、高性能キャラの実装があり、石が足りない人もいるかと思います。
(私もその1人。運営に人の心はないのか!笑)

また、PUがあるとはいえ、単独PUキャラの提供割合は0.75%と決して高いものではなく、6万クォーツでの天井交換でなければ確実な入手が心もとないのも事実・・・!
(ざっくりSS排出が100枚中3枚の上、SSが出てもPUは4枚中1枚の確率)

茅森は主人公&人気キャラ

環境を変えるキャラはピックアップ機会が多い
(雷シャロ・スーツタマなど)

ということもあり、3周年など今後にまだチャンスはあると思うので、次の再PU時に確実に入手できるように今から6万石を貯めるようにするというのも一つの手。

8ヶ月ほど待てるなら、25年7月の3.5周年セレチケでの入手もありです。
(セレチケはあくまで未定ですが・・・)
期間限定キャラではないのは本当に救い!

いつ再PUがあるかは運営の匙加減ではあるものの、再PUがないということは絶対にないはずなので、その時に向けて石をしっかりと貯めておきましょう!

歌姫ルカの性能評価

ここからは上記の結論に至った性能評価(長所・短所)をば

歌姫ルカ性能概要

歌姫ルカの強み

ヘブバン2大人権バフ(連撃・クリバフ)を他者付与!
①「通常スキル」で連撃他者付与
→加護時なら倍率も最大
(連撃大2度がけと同等240%)
②クリ率アップ&クリダメバフ
(クリダメバフ100%)

異次元のSPサポート!
加護時に前衛にSP+2

EX使い放題!
→加護時限定。一部回数制限ありEXを除く

単独発動バフが便利
→2度がけ必要なしで最大効果発揮!

実は回復や破壊率稼ぎもできる
→回復量は心もとない
→破壊率はゴス森が必要

3凸でさらに壊れる
→加護時、自身の消費SP−2
 →ジェネライズで星火もSP12で使用可能
 →火パなら自身で火力役も兼任
  (マスタースキルで火力ステもカバー可)
 →ルカ王持ちなら心眼も自身

歌姫ルカの弱点

バフが「ターン消費」で注意が必要
「回数消費」でないので注意
あらかじめバフのストックがしづらい
(連撃付与のタイミングには特に注意)
OD時の動きにも注意が必要

エンハ系(スキル攻撃力)バフを持たない
→他にいくらでもカバーできるキャラはいる
自己バフ(クールダウン等)持ち火力役との相性がよさげ

心眼は付与できない
→さすがにそこまで付与できたらやりすぎ(笑)
→ルカ王持ちなら自身には付与可能

諸々の効果を最大限発揮するには加護前提
(初動が若干遅い)
→まずはSP14ためてEXを使用するところから
加護なしでも連撃小2回分のバフをSP7で配れる
周回スピードではまだゆんゆんに軍配

五章前編ラスボス異時層で使用できないかも
→やはりゆんゆんはまだまだ欠かせないか

ヘブバンがヌルゲーと化す(笑)
→歌姫なし縛りプレイも今後は広まるか

歌姫ルカを使った今後の編成考察

歌姫ルカを使った今後のパーティー編成考察も

超安定汎用型パーティー

歌姫ルカ艦長蒼井スーツタマ
「弱点をつける火力役」

というのがかなり安定して強そうですね。
歌姫にないバフを補いつつ、耐久にも隙がない
(クリティカルまわりの重複はもったいないですが・・・)

艦長蒼井
スキルバフ大
SPサポート
(1凸で消費SP−1・3凸でバトル開始SP+1)
DP復活&OD
ジェネライズで全体タゲ集中&無敵

スーツタマ
心眼
スキルバフ大
回復(ジェネライズで復活も)

なんだろう、もはやこのパーティー、やられる気がしませんね笑

ナービィ<br>松山
ナービィ
松山

勝ち確です!
ありがとうございました!

スーツタマの枠は六宇亜でも代用可能かと
(スキルバフと復活はないが心眼と回復が同時に可能)

ジェネライズ前提ですが浴衣三野里も耐久に余裕があるならアリですね
(スキルバフはないが心眼・SPサポート)

闇パでの運用ならば闇スタイル限定で心眼を付与できる樋口(カタルシス)もアリです。
(スキルバフ・DP復活)

残りの2枠で

「デバフ」
「破壊率稼ぎ」
「フィールド」
「属性バフ」

「耐性打消&ダウン」

などを状況に応じて入れていただければよろしいかと。

最新貫通クリティカル汎用パーティー

とりあえずこいつら突っ込ませておけば問題ないぜ

という汎用パーティーを組んでみました。

貫通クリ
(いのりん・アイリーン・すもも)

②歌姫ルカ
(連撃・クリダメバフ)

③スーツタマ
(心眼・回復・スキルバフ)


(稲穂・破壊率)

⑤浴衣五十鈴
(DP&防御デバフ)

⑥脆弱・永続防御デバフ役
(逢川・桐生・瑞原)

耐久する場合、おタマさんのSPがちと重いですが、そこは歌姫の加護やODでどうにでもなるかと。
いのりん使用で初期衣装SS所持なら自己スキルバフ(クールダウン)が可能になるので、おタマさんの代わりに六宇亜でも代用可能ですね。その場合はもう少し耐久が楽になるかと。
すももの場合も多少火力は落ちますがアタックライズを持たせれば同様の動きが可能かと
(EXが貫通クリと同時にスキルバフ付与)

①〜③は必須ですが、④〜⑥は

・黒沢(スキル進化前提)
→脆弱・防御ダウン・破壊率

・命(スキル進化前提)
・桐生(豊楽)
→脆弱・防御ダウン・厄

・桜庭(スキル進化前提)
→重複可能クリダメバフ・回復の保険

・柊木(ダイナー)
→士気&OD貯め
→ジェネライズでSPサポ&デバフ効果アップ

あたりも代用候補として上がってくるかと。
状況や手持ちに応じて使い分けもアリです。

歌姫の力で貫通クリティカルパーティーもぶっ壊れが進みます(笑)

歌姫実装後の環境変化についていけないキャラたちはどうなる?

歌姫ルカ実装でヘブバン環境が大きく変わることは分かっていただけたかと思いますが、その変化についていけずいわゆる産廃に近い状態になってしまったキャラたちはどうなってしまうのでしょうか?

ヘブバン運営はユーザーの声をしっかり聞く良運営!

そこはユーザーの声をしっかりと聞いてくれるヘブバン運営のこと!

おそらく安心していただいていいかと思います

2.5周年で行われた調整や直近の桜庭・和泉の調整を見ていただいても分かるように、きちんと対応はしてくれるでしょう!

もし対応してほしければ直接声を届けるのだってアリです!

ついにゆんゆんにスキル進化が来るか?

これまで人権として大いに働き続けてくれたゆんゆんがついにほぼ型落ちとなってしまいます。
(周回や2部隊編成でまだまだお世話になりますがw)

しかしながら、このキャラまだスキル進化の余地が残っております。

スキル進化で連撃「小(10%)」が「中(20%)」に変わり、初回のみ消費SPマイナスが付けば、歌姫にはできない速攻での役割を持つことになるので、そんな感じの周回特化の進化がきそうです。

3周年でまたキャラの調整が入りそう

ヘブバンはもう間もなく3周年です(2025年2月)

歌姫(&艦長蒼井)実装に伴い割を食ってしまったキャラたちの調整がこのタイミングで行われるのではないでしょうか?

クリバッファーは軒並みほとんど全てが割を食ってしまうことになっており、桜庭に続き、特に以下の3名は調整が入りそうです。

浴衣三野里
→艦長の実装でEXがただのデメリットスキルに
→+αの効果がほしい(SP上昇など)

チャぐみん
→EXが艦長のほぼ型落ち
→ヤケクソで心眼付与が来る(?)
→そうするとスーツタマの存在意義がほぼなくなるから難しいところ

アサシンマリ
→初回の心眼付与が単独発動になるだけで速攻環境に噛み合う



自己連撃持ちも存在価値が低くなってしまうので、調整は入るかもです。

闇&氷アーさん・闇ロリータ
→闇ロリータは破壊率が稼げない分で対HP特効(?)
→アーさんはデバフ追加で差別化(?)

管理人コメント

ナービィ<br>松山
ナービィ
松山

ついに過労死枠ゆんゆんに休息の時が(笑)
環境の変化でどうなる、今後のヘブバン?

なんともわかりやすいぶっ壊れの実装となりました。

現状、天井までの石は全然足りないので、ギリギリまでストーリークリアなどで石貯蓄に励む日々となりそうです。

一緒に石集め&ガチャ頑張りましょう!

※12/13追記
勝ち確です!ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました